運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-03-08 第198回国会 参議院 予算委員会 第7号

免許更新通知でございますが、教育職員免許法におきまして免許所持者住所を届け出る義務を課していないものですから、都道府県教育委員会免許状を所持する方々住所等を把握していないということで、更新の時期を免許状所持者本人通知をするという仕組みにはなっていないところでございます。  

清水明

2018-03-30 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

しようとする教育委員会学校法人の推薦に基づき、免許授与権者である都道府県教育委員会が行う教育職員検定において、担当する教科に関する専門的な知識経験、技能、社会的信望教員の職務を行うのに必要な熱意と識見を有しているかを確認した上で、あらかじめ大学の学長や学校校長等の有識者の意見を聞いた上で、合格者に対して授与することとされておりますので、このような適切な手続を経て、専門性資質の確認された特別免許状所持

高橋道和

2016-10-28 第192回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

この法案における資質向上に関する指標、教員研修計画中堅教諭等資質向上研修につきましても、特別免許状所持者と普通免許状所持者とを区分けするものではなく、その職責、経験及び適性に応じて身につけていくべき能力や資質の目安を示すとともに、効率的、効果的に習得するための研修計画、実施されることとなると考えております。

藤原誠

2008-03-27 第169回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

また、現職教員以外の方々も含め、有効期間の延長や更新の際に今その確認を行うということもあるわけでございますけれども、すべての免許状所持者の方々を対象に更新を円滑に行っていくということになりますと、先ほど申しましたような理由で、すべてを電子化する方がかえって誤りも生じませんし、また効率的かつ確実だというふうに考えているところでございます。

金森越哉

2008-03-27 第169回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

それで、現職教員以外の者につきましても、免許情報について紙媒体で保存されている場合には電子化をいたしたいと考えているわけでございますが、なぜ免許情報をすべて電子化するのかということについてちょっと技術的なところをお答えさせていただきたいと存じますけれども、すべての免許状所持者の中から現職教員を特定することが難しいということ、それから、現職教員を特定できた場合であっても、その者の免許情報のみを紙媒体

金森越哉

1973-04-25 第71回国会 衆議院 文教委員会 第15号

その二、三の問題点を指摘するならば、一つは、教員の不足を資格認定試験で補おうとするものでありますが、免許状所持者の数は十分なのであって、その就職の条件の整備や全国的な需給調整等に意が注がれず、安易に教員大学において養成されるという原則をくずして、検定により補充しようとしていることであります。  

木島喜兵衞

1962-10-01 第41回国会 参議院 文教委員会 閉会後第1号

説明員安養寺重夫君) 現在の教育職員免許法の規定によりますと、お話のとおりに本年度一ぱいをもちまして従前の仮免許あるいは仮免許状所持のみで教諭の職にある人は失職をするというようなことになっているわけであります。その点につきましては、現在われわれのほうでも実態を調査いたしているようなわけであります。

安養寺重夫

  • 1